就労継続支援B型

就労継続支援B型 パン工房「うさぎとかめ」
理念
地域の中で、自分らしく生きる。
地域の人に「喜んでもらえる仕事」をする。
目標
・よく見る、よく聞く、考える人になる
・自信を持って働く
・皆の力でパン屋さんを大きくする
活動内容
- パン製造販売の部
-
パンの製造及び販売、体力づくり、施設見学、レクリエーション
- 工芸活動の部
-
販売につながる品質を目指した陶芸・手織りなどの製作、コミュニケーション学習、体力づくり、レクリエーション、パン製造販売の実習
手織りの製作
陶芸の製作
一日の様子
-
1
-
2
午前8時
パンのお仕事が始まります。 -
3
どんどんパンが焼きあがり…
-
4
10時の開店までにお店に並べます。
-
5
交替でお店番をします。
レジ打ちが大好きです。 -
6
パンの作業が終わったら、後片付けや
-
7
フィリング等を作ります。
-
8
12時 専門の調理員さんが作るおいしいお昼ご飯です。
-
9
お昼休みは好きな事をして過ごします。
-
10
13時 午後のお仕事を開始します。翌日の計量や
-
11
フィリング等を作ります。
-
12
トリニテ・ワークショップハウスです。
-
13
パンはもちろん、焼き菓子等の製造をしています。
-
14
毎週火曜と金曜は近くの大学まで行って販売。文化祭におじゃますることもあります。
-
15
こんなうさぎとかめの一日でした。
定員
12名
サービス提供時間
火曜~土曜 7:00~16:00(支援計画に基づき利用時間を決定します。)
アクセス
- 就労継続支援B型 パン工房「うさぎとかめ」
-
〒192-0352 東京都八王子大塚422番地3
電話&FAX:042-689-6152
クリーム色と茶色の壁の建物で、
「うさぎとかめ」の看板が目印です。