NPO法人トリニテからのお知らせ(評価結果等)

お知らせ(評価結果等)

放課後等デイサービス おひさま  保護者会を行いました!

11月18日(火)に柚木東市民センターにておひさまの保護者会を行いました。

 

前半は

①言葉の分類にまつわるステップについて

➁ハサミの使い方の実践

③物作りを通してのコミュニケーション

 

について日々の実践の様子と課題の報告をさせていただきました。

おひさまのスタッフがどのようにしてお子さんたちと向き合っているのかをお伝えできたかと思います。

 

 

後半はグループに分かれていただき、それぞれのグループで卒後についてお話をしていただきました。

 

卒業後の進路について不安がある

余暇を楽しむにはどうしたらよいか

自分の子どもにあった居場所を探せるだろうか

自分たちで施設を作るのはどうだろうか

 

などなど、いろいろな話が出てきました。

少しでも気持ちを話し合う場が設けられたのではないかと思います。

いろいろな情報をみんなで分け合うこともできたかなとも思います。

 

ありのままのお子さんたちが楽しく輝ける時間をたくさん作っていきたいと改めて思った保護者会でした。

お忙しいところ参加してくださった方々、どうもありがとうございました。

 

 

 


2025年11月26日 | カテゴリー:お知らせ

生活介護グリーンハウス アートの様子

皆んなでちぎったり、塗ったりして作ったクリスマスツリーを壁に飾りました。

 

 

 


2025年11月26日 | カテゴリー:お知らせ

放課後等デイサービス おひさま 帝京大学の青舎祭に行ってきました!

10月25日(土)の午前中に、帝京大学の青舎祭に行ってきました。

あいにくの雨で肌寒い日でしたが、大学までみんなで元気に歩きました。

 

 

まずはソラティオスクエアという建物の6階まで行き、窓から外を眺めました。

トリニテの建物を見つけるとみんな喜んで見てくれました。

 

 

次に、児童文化研究会が行っている縁日へ遊びに行きました。

大学生のお兄さんお姉さんが優しく対応してくれました。

ボーリング、魚釣り、プラバン作り、モグラたたき、的あてなど

みんな楽しく参加していました。

 

 

その後は、軽音楽部のお部屋にもお邪魔しました。

残念ながら時間が合わずに演奏は聞けませんでしたが、練習しているところを見せてもらえました。

 

 

帰りの際に、また来年も行きたいね、と話しながら帰りました。

みんなの楽しい思い出になったようでよかったです。

 

 


2025年11月18日 | カテゴリー:お知らせ

生活介護グリーンハウス 音楽を始めて100回目の日をむかえました!

松井先生との音楽が100回目をむかえました!

記念にみんなで写真を撮りました。

 


2025年11月8日 | カテゴリー:お知らせ

生活介護グリーンハウス うどん作りをしました!

8月9日はうどん作りをしました。

生地をふんだり綿棒でのばしたりして

おいしいうどんのためにみんなで力を合わせました。

 

 

 

 

 

 


2025年11月8日 | カテゴリー:お知らせ
このページのトップへ戻る